最近徐々に流行り始めているバレイヤージュをご存知でしょうか?
バレイヤージュとは簡単に言うとハイライトとグラデーションカラーの合わさったようなデザインです。
下ろしてもくくってもデザインが出てくるので、興味ある方も多いと思いますが、
どうしても派手なデザインになりがちなので、
勇気の出ない方も多いと思います。
そんな方におすすめのなじみ系バレイヤージュを提案します!!
なじみ系バレイヤージュとは?
なじみ系バレイヤージュは、
派手系のバレイヤージュに比べて陰影の付け方を繊細にしてコントラストを少なくすることで、
なじませていきます。
繊細に陰影をつける手法
なじみ系バレイヤージュをつくる代表的な手法がふたつあります。
ひとつはバックコームです。

バックコームは要するに逆毛です。
逆毛で髪の毛をズラしてからブリーチを塗布する事で境目がぼけて繊細なコントラストになります。
中間から毛先にグラデーションをかけるときにも使えます。
ふたつめはエアタッチです。

最近よくインスタでもつかっている方増えてきてる手法です。
名前の通り風の力で髪の毛をどかしていきます。
ドライヤーを髪の毛に吹きかけてて短い髪の毛を下に落としてからブリーチを塗布します。
バックコームとエアタッチの違い
バックコームはエアタッチよりもスピーディーに施術ができます。
バレイヤージュはどうしても時間がかかりがちなのでスピーディーな施術は大切です。
バックコームは逆毛なので根元付近に髪の毛が溜まるので根元にはデザインを入れれません。
間にハイライトを混ぜていくと根元と毛先にミックスされたスタイルもつくれます。
エアタッチは時間がかかる分根元付近から繊細にデザインできるので、バックコームとエアタッチは組み合わせて使うといいとこ取りできます!!
おすすめの色味はこちら!!
https://kamo-kamo.com/2021年夏のオススメヘアカラー3選/
https://kamo-kamo.com/ホワイト系カラーをしたいけどダメージが気にな/
予約方法
予約方法
ご予約、お問い合わせはこちらのLINEから
受け付けております‼️

1.お名前フルネーム
2.希望のお日にち、時間帯
3.ご希望のメニュー、カラーの場合は内容も
4.黒染め、ブリーチ、縮毛矯正の履歴
5.ご希望のスタイル写真
6.今の状態の説明か、現状が分かる写真があるとスムーズです😊
嘉本将太(カモト ショウタ)
TETOTE天王寺店
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-50レガーレあべの1F
06-6657-7207
間借り営業のため、予約やお問い合わせはLINEの方にお願いします‼️‼️
コメント