ショートヘア 高難易度!!縮毛矯正でショートやボブを自然な丸みを残しながら伸ばす方法 ボブやショートを縮毛矯正したときに毛先が真っ直ぐになりすぎて不自然な感じになったことのある方が多いと思います。正しい知識で縮毛矯正してあげれば、自然な丸みを残しつつクセやうねりの取れた髪になって毎日のストレスから解放されます。 2021.08.01 ショートヘア美容酸性ストレート髪質改善
メンズカット 夏はフェードカットでスッキリ硬派なオトコになろう!! こんにちは!今回のおすすめスタイルはメンズ編です。7月に入って暑くなってきたので短くスッキリしたくなってくると思います。そんな方におすすめなのがフェードカットです!! 2021.07.04 メンズカット美容
美容 7月からはtetote天王寺店を間借りしてサロンワークします 今月でカペリプントニューヨークあべのHoop店が閉店になりました。それにともなって10年勤めたTAYAを退社して、あべのHoopから徒歩1分くらいの距離にあるtetote(テトテ)天王寺のセット面を間借りしてサロンワークすることになりました!! 2021.06.30 美容
美容 酸性ストレート、髪質改善で使うアイロンオススメ3選 こんにちは!今年は梅雨入りも早くて縮毛矯正をする人が増えてきたと思います。そんななか最近注目を浴びているのが酸性ストレート!!従来の縮毛矯正はアルカリ性の薬剤で髪の毛を膨潤させながら作用させますが、化学が発達して酸性領域でストレートをかけることができるようになってきました。 2021.06.28 美容酸性ストレート
ヘアカラー 夏のオススメヘアカラーのオーロラカラーで友達と差をつけよう! 夏といえば派手髪夏休みなどの長期休暇や暖かい季節で開放的になっているので髪の毛で遊びたくなることでしょう✨そこで今日は僕からオーロラカラーのご提案です!! 2021.06.25 ヘアカラー美容
ヘアカラー 高彩度カラーtintbar(ティントバー)で夏は派手髪を楽しもう!! こんにちは!今回は新しくはいったカラー剤のtint bar(ティントバー)を紹介します。ティントバーとは?ティントバーは普通のカラー剤であるアルカリカラーでありながら、ヘアマニキュア並みの高彩度の発色が叶う今までに無かったカラー剤です。 2021.06.10 ヘアカラー美容
バレイヤージュ 2022年夏のオススメヘアカラー3選 こんにちは!今回は2022年夏のオススメヘアカラーを3つ紹介します。夏は1年のうちで1番明るい髪色にしたくなる季節なのでそれに合ったカラーを提案します。 2021.06.05 バレイヤージュヘアカラー美容
ヘアカラー 白髪染めたいけどしみる人必見!!頭皮を痛めずにカラーする方法3選 白髪が気になるから染めたいけど頭皮が弱くて、染めるとしみる方が年々増えています。かといってまだ染めるのをやめるのも勇気が出ない。そんな方に頭皮を痛めずにカラーする方法を3つ紹介します 2021.05.20 ヘアカラー美容
美容 クセ毛を自然なストレートに伸ばす方法 こんにちわだんだん暖かい日が増えてきましたが、これからの時期汗をかいたり、湿気が多くなると髪の毛のクセが気になりますよね。年に1回梅雨前に縮毛矯正をして湿気の強い時期を乗り越えようと考えている方も多いと思います。でも縮毛矯正をすると不自然にピンピンになってしまったり、手触りが硬くなってしまったことのある方も多いと思います。そんな方にクセをしっかり伸ばしつつも、触ると自然な手触りになるストレート方法を紹介します。 2021.05.10 美容酸性ストレート
バレイヤージュ この春オススメNO1カラーのオリーブ系カラーについて解説します!! 今回はこの春のオススメNO1のオリーブ系カラーについて解説していきます。オリーブカラーとはオリーブカラーは緑系のカラー剤のマットとグレーやモノトーンといった灰色系のカラー剤が混ざった色です。特徴としてはくすんだ感じの緑系のカラーで、赤みを抑える効果があります。赤みを抑えるカラーの代表的なのが、アッシュ系のカラーがありますが、アッシュとオリーブの違いはアッシュは青い色素でくすませる効果が強いです。オリーブは中に黄色が混ざっているので、アッシュよりも透明感や柔らかさが出るのが特徴です。 2021.04.29 バレイヤージュヘアカラー美容