ヘアカラー 白髪ぼかしハイライト実践編‼️ こんにちは!今回は前回の記事に書いた白髪ぼかしハイライトの実践編を書いていきたいと思います。お客様紹介白髪率が80%でかなり明るめのベースです。将来的に白髪染めをやめていきたいけど、まだやめる勇気がないので白髪ぼかしハイライトを入れながらデザインを入れて明るくしていく方法でやっていきます! 2022.04.10 ヘアカラー美容
ヘアカラー 白髪染めやめたい方必見!!白髪ぼかしハイライトでオシャレに白髪染めをやめる方法 最近お客様から白髪染めをやめたいという声をよく頂くのですが、単純に染めるのをやめるのは白髪と染めている部分の差が気になってしまいます。そんな方にオススメなのが白髪ぼかしハイライトです!! 2022.04.02 ヘアカラー美容
バレイヤージュ バレイヤージュやめたい人必見!!バレイヤージュやめ方3選 ここ数年外国人風カラーが流行っていました。その代表的なスタイルだったバレイヤージュですが、2022年になってそのブームもひと段落ついてきました。そこで今回はバレイヤージュやめたい人にむけてやめ方3選紹介していきます。 2022.03.21 バレイヤージュヘアカラー美容
美容 ばっさりカットする人必見!!ヘアドネーションで髪の毛を寄付しよう!! こんにちは!みなさんはヘアドネーションってご存知でしょうか?ヘアドネーションとは、小児がんや先天性の脱毛症などで髪の毛を失った子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動です。 2022.03.15 美容
ヘアカラー ブリーチ無しのミルクティーベージュ の作り方 こんにちは!今日のスタイルはブリーチなしで作るミルクティーベージュです。ミルクティーベージュにしたいけど、ブリーチ無しではできないと言われたことのある方は多いと思います。なぜミルクティーベージュにするのにブリーチが必要と言われるかというと、ベージュ系の色をキレイに出すには地毛の赤みを削る必要があります。 2022.02.08 ヘアカラー美容
ヘアカラー 高彩度カラーtintbar(ティントバー)で春の派手髪を楽しもう!! こんにちは!今回は新しくはいったカラー剤のtint bar(ティントバー)を紹介します。ティントバーとは?ティントバーは普通のカラー剤であるアルカリカラーでありながら、ヘアマニキュア並みの高彩度の発色が叶う今までに無かったカラー剤です。 2022.02.05 ヘアカラー美容
美容 髪質改善で朝のセットを楽ちんにしよう!! こんにちは!今日は前回紹介した次世代髪質改善の実践編を紹介します。今回のお客様はブリーチをした髪の毛にパーマをあてて、かなり広がりやすくなっています。 2022.02.04 美容酸性ストレート髪質改善
美容 40代から気になる髪のうねりを改善する次世代髪質改善 若い頃はクセがなかったのに、40代以降から髪の毛のうねりが気になる方が増えてくると思います。この原因は加齢によって、頭皮がたるんでいき毛穴の形が変形することによってクセが出てきます。キレイな毛穴からはストレートな毛が生えるのですが、歪んだ毛穴からはクセがついたうねった毛が生えてきます。この加齢が原因のくせを改善してくれるのが新しく導入した次世代髪質改善です!! 2022.01.16 美容酸性ストレート髪質改善
プライベート 2022年はじまりました!今年の目標書きました あけましておめでとうございます!去年はみなさまお世話になりました😊今年もより一層みなさまの綺麗のお手伝いさせて頂けるよう全力でがんばりますので本年もよろしくお願いします✨新年1発目の更新なので、今年の目標を書いていこうと思います。 2022.01.09 プライベート美容
ヘアカラー 白髪染めをやめる!!白髪を染めないメッシュで馴染ませる新発想 白髪を染めないメッシュとは?白髪を染めないメッシュは、ブリーチハイライトで擬似的に白髪のように明るい部分をつくることで、地毛と白髪を馴染ませて白髪を立体感のあるデザインに昇華する技術です。これをするだけで白髪が全然気にならなくなります!! 2021.10.01 ヘアカラー美容